正社員募集

服部モータースでは整備とロードサービスの二刀流でしてみたい仲間を募集しています。
もちろん整備だけやロードサービスだけでも大丈夫です。
●働き方はご希望に合わせます。
企業紹介
昭和31年創業の同社。東海三県を中心として、365日年中無休でいつでもお客様の利便性を優先に営業中。




社員の労力や時間の削減と働きやすさのためのこと、また先を見据えた当社のこれからです。
整備からロードサービスまで常に最高の品質を追求しています。
また新しい事業を展開し、会社安定と収益拡大を常に考えています。
● 車検整備ではコンピュータ式車検システムを導入(車検機の自動化で計測値の自動判定や記録簿への自動印字で業務の効率化)し、合否判定を瞬時にディスプレイ表示、コンプライアンスの遵守と共に検査のスピードアップをすることで検査の労力や時間の削減を実現しています。
●社員の洗車の時間と労力削減のために洗車機を導入、今では社員の洗車作業はほぼ皆無になりました。
社員の通勤車両は自由に使うことができます。
●2024年12月、次を見据えて
この地区にはまだない、これから需要がどんどん増えるであろう大型車のエーミング作業、ガラス交換が同時にワンストップでできるエーミングセンターを開設しました。
・2025年、搬送時の労力とリスク軽減のため、背の高い4トン箱車からフルサイズの大型車や観光バスまで載せて運べる積載車とトレーラーを導入しました。
●次の新しい柱になる事業、イギリスで受賞した大人気、当社が日本独占輸入販売のトルコウマルサン社のキャンピングトレーラーを全国へ独占販売中です。
当社はくるまの総合会社として自動車のことはもちろん、レジャーまでこれからもますます成長するためにあなたの力が必要です。


スタッフインタビュー
相談役/服部
今回の募集背景は?
現在、おかげ様で今まで労力や時間の削減に取り組んでまいりましたが、それでも日々の安定した絶対数の仕事量の増加を見ての次を見据えた増員ですね。
どんな方に向いている?
技術的なところはしっかり指導しますので、どちらかと言えば輪を大切にできる方のほうが弊社には合っていると思います。また、お休みがしっかりほしい人も頑張って稼ぎたい人も両方歓迎してますので、ご自身のスタイルに合わせて働いてもらえますよ!
応募検討中の方へメッセージ
整備とロードサービスのスキルアップをしたい方お待ちしてます。一緒に頑張りましょう!
専務/野田
入社のきっかけは?
もともとは自動車ディーラーで整備の仕事をしていたんですが、本当はJAFみたいなところに入りたかったんです。そんな中で見つけたのが服部モータースでした。整備もロードサービスもどちらもできるという所が決め手でしたね。
職場の雰囲気は?
社長もとても明るい人柄ですし、とても働きやすいですね。会社にあるランドクルーザー300、新型アルファードは家族で出かけるのに大きい車が使いたいという時に借りられたり、夜食の用意があったり、ディーラーや大手にはない温かみがあると思います。
職種紹介
おすすめポイント
①充実した設備環境!
➡効率よくいいサービスを提供するため、通常手作業で行う検査業務もトータルライン車検システムを導入し、効率化&不正防止!その他にも洗車機を導入するなど、他社と比べても設備が充実しているとの声が多数です。
②クレームの少なさが自慢♪
➡2022年7月にプライムアシスタンス提携パートナー、愛知県総合表彰で第一位を獲得!スタッフの仕事に向き合う高い意識と各自社員同士が協力する気持ちで質の高いサービスを提供しています。そんな中クレーン作業、大型車等の難しい作業でも受けた案件は過去5年できなかった仕事は1件もありません。おかげ様で、最近では特に他社が対応できなかった難しい案件に出動するケースも増えてきました。
③雰囲気の良い職場♪
➡チームでの協力体制や社長・相談役の人柄の良さは勿論、社用車の貸し出しや会社負担の昼食弁当(平日)等、
福利厚生も嬉しいポイント♪温かみのある職場で働きたい方にオススメ◎
今回募集のお仕事紹介

自動車整備とロードサービス
自動車の整備をメインにロードサービスまで幅広く対応でスキルアップ間違いなし!
●働き方はご希望に合わせます。